中古車

bimota DB7 Oro Nero
Sold Out
走行距離 | 3,502 km |
年式 | 2011 |
カラー | カーボン |
排気量 | 1,099 cc |
車検 | 2年付 |
保証 | 3ヶ月 または 走行3,000kmまで |
ロードサービス | 1年間 距離無制限 |
タンク / フェアリング | 非常に綺麗です。 |
タイヤ | 9分山 |
ブレーキ | 摩耗少なく綺麗です。 |
チェーン / スプロケット | 摩耗少なく綺麗です。 |
※1 車輌本体価格(現金販売価格)には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う費用等は含まれておりません。
※2 参考乗り出し価格には法定費用、自賠責保険、整備費用、登録費用、車検取得費用など最低限かかる諸費用を加算したおおよその価格となります。ご契約条件により乗り出し価格は変わります。

真の Oro Nero
DUCATI水冷エンジンを搭載したbimotaのフラッグシップスーパーバイクがDB7です。
それまでのbimotaスーパーバイクとは異なりレーシングホモロゲーションを意識せず、楽なライディングポジションや扱い易いエンジン特性など、あくまでもストリートユースで存分に楽しめるバイクとして誕生しました。
そのDB7シリーズの頂点に位置するスペシャルモデルがDB7 Oro Neroです。
漆黒のスタイリングはクリア仕上げが施されたドライカーボンパーツを多用した結果です。
カウルはもちろんフレーム、スイングアームにまでドライカーボンが採用され、圧倒的な軽さと存在感を放ちます。
軽量なDB7から約8㎏そぎ落とした164㎏の乾燥重量を実現しております。
こちらの車輌ではBST製カーボンホイールの装着によりさらなる軽量化を実現しており、まさに真の「Oro Nero」というべき一台に仕上がっております。
テールカウルも含めてドライカーボン製のフェアリングを標準採用しております。
カーボンの折り目を活かしたクリア仕上げの塗装となっておりシックながら独特のオーラを放ちます。
同じくドライカーボントラスとアルミ削り出しアクスルブロックを組み合わせたスイングアーム。
カーボン部は複雑な形状ながら一体成型となっており、高い強度と軽量性を実現しております。
DUCATI 1098シリーズの「テスタストレッタエヴォルツィオーネ」エンジンを搭載。
ECUセッティングはDB7 Oro Nero専用にチューニングされDB7比プラス4馬力となる164馬力を実現しております。
ストリートユースでも扱い易い特性となっております。
STMエヴォルツィオーネSBKスリッパークラッチを装着しておりスムーズな減速を実現します。
BST製カーボンホイールに交換されております。
圧倒的な軽量性と剛性、強度を持つと共に、車体部品の大部分にカーボンを採用しているDB7 Oro Neroには最高の組み合わせです 。
インナーチューブにDLCコーティングが施されたマルゾッキ製フルアジャスタブルフロントフォークを採用。
リヤショックにはエクストリームテック製フルアジャスタブルモノショックを装着。
アルミ削り出しのスイングアームピボットサポートプレートにマウントされたライディングステップ。
しっかりとした取付剛性を誇り、激しいライディングも許容します。