中古車

MV AGUSTA F4-1000 Tamburini
Sold Out
走行距離 | 7,155 km |
年式 | 2005 |
カラー | レッド / カーボン |
排気量 | 997 cc |
車検 | 2020年 5月 |
保証 | 3ヶ月 または 走行3,000kmまで |
ロードサービス | 1年間 距離無制限 |
タンク / フェアリング | 距離相応の状態です。(小キズ有り) |
タイヤ | 9分山 |
ブレーキ | 摩耗少なく綺麗です。 |
チェーン / スプロケット | 摩耗少なく綺麗です。 |
※1 車輌本体価格(現金販売価格)には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う費用等は含まれておりません。
※2 参考乗り出し価格には法定費用、自賠責保険、整備費用、登録費用、車検取得費用など最低限かかる諸費用を加算したおおよその価格となります。ご契約条件により乗り出し価格は変わります。

F4シリーズ随一のスペシャルモデル
数々の名車を生み出してきたモーターサイクル界の“マエストロ”マッシモ・タンブリーニ。
彼が理想を追い求めてエンジンを含めて全くのゼロから設計し、誕生したのがMV AGUSTA F4シリーズです。
「走る宝石」とまで例えられる美しいデザインと合理的な設計、絶対的なスピードよりライダーの感性に訴えかける感動的な乗り味などモーターサイクル史に燦然と輝く傑作です。
数あるF4の限定車の中でも屈指の希少性とプレミアム性を持つF4-1000 TamburiniはF4-1000Sをベースとしていますが全く別のモデルと言えるほどにメーカーによる手が加えられております。
車体には超軽量なマグネシウムやドライカーボン、アルミ削り出しパーツがふんだんに使用され、エンジンも新機構の可変吸気システムをはじめ、様々なチューニングが施されておりました。
2014年に惜しまれつつ亡くなってしまったマッシモ・タンブリーニの生み出してきたバイクの中で、彼の名を冠するモデルはこのF4-1000 Tamburiniのみです。
また、全世界300台のみの超貴重モデルです。
F4-1000 Tamburini専用のRED/CARBONのカラーリングが独特のオーラを放ちます。
フューエルタンク以外の外装は全て超軽量なドライカーボン製です。
高級感を高めるREDカラーのアルカンターラシートを標準装備。
ハンドメイドにより製作されるクロモリ鋼管トラス部とマグネシウム鋳造ピボットプレートにより構成されるメインフレーム。ピボットプレートにはマシニング加工が施されシャープな印象を与えます。
超軽量なマグネシウム鋳造製のスイングアームを標準装備しております。
このマグネシウム鋳造製のスイングアームとピボットプレートは数あるF4シリーズのバリエーションの中でもF4 Serie OroやF4CCなどの超スペシャルモデルのみに採用されています。
エンジンはヘッドからクランクケースまで全面的に変更が施されております。
特にエアファンネルには市販車では初となる可変吸気システムが採用されており、全回転域でトルク&パワーアップを果たしております。
純正レーシングオプションのARROW製RG3サイレンサーを装着しており、美しいエキゾーストノートを奏でます。
サスペンションも豪華装備が奢られております。
フロントフォークはインナーにチタンコーティングが施されたΦ50マルゾッキ製倒立フォークを採用。
リヤサスペンションには高速側と低速側両方の圧縮・減衰を調整できるザックス製4Wayアジャスタブルレーシングショックを標準装着しております。
brembo製ラジアルブレーキ/クラッチマスターに交換されております。
フロントブレーキにはこのF4 Tamuburini専用開発されたNISSIN製削り出しブレーキキャリパーを標準装着しております。
ラジアルブレーキマスターと合わせて抜群の制動力とコントロール性を発揮します。
マルケジーニ製マグネシウム鍛造ホイールM10R Corseを装着しております。
バネ下重量の大幅な軽量化と高剛性化によりシャープなハンドリングを実現します。
調整機構も備えたアルミ削り出しのライディングステップを標準装備しております。
ステップバーはモトコルセ製のアルミ削り出しに交換されております。
クレジットお支払計算シミュレーション
実年 2.5%
月々のお支払い額をご参考いただけます。
※実際の契約時と金額が異なる場合があります。起算月などによっても若干の変動がある場合があります。参考としてお考えくださいますようご案内申し上げます。