中古車

Vyrus 984 C3 2V
Sold Out
走行距離 | - km |
年式 | 2017 |
カラー | カーボン |
排気量 | 992 cc |
車検 | |
保証 | 3ヶ月 または 走行3,000kmまで |
ロードサービス | 1年間 距離無制限 |
タンク / フェアリング | 綺麗です。 |
タイヤ | 7分山 |
ブレーキ | 摩耗少なく綺麗です。 |
チェーン / スプロケット | 摩耗少なく綺麗です。 |
※1 車輌本体価格(現金販売価格)には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う費用等は含まれておりません。
※2 参考乗り出し価格には法定費用、自賠責保険、整備費用、登録費用、車検取得費用など最低限かかる諸費用を加算したおおよその価格となります。ご契約条件により乗り出し価格は変わります。

ハブセンターステアリングを採用する空冷Lツインレーサー
2001年に誕生したVyrusは全てのモデルがハブセンターステアリングを採用しており、また1台1台オーダーメイドで製作されるため同じモデルは一つとしてありません。
2003年にVyrus初となるストリートリーガルモデルとしてデビューした984 C3 2VはDUCATI 1000DS空冷Lツインエンジンを搭載し、メカニカルな造形を活かした近未来的なルックスは世界中のエンスージアストやセレブを魅了しています。
スタイリングもさることながらレーサーに保安部品を装着したようなモデルであり、超軽量な車体とトルクフルなエンジンそしてハブセンターステアリングにより驚愕のハンドリングマシンになっております。
こちらの車輌はのカーボン外装やブラックアルマイト仕上げのフレーム&前後スイングアーム、STMスリッパ―クラッチ、brembo製ラジアルマスターなどの様々なオプションパーツを装着しております。
(走行距離 : サイクルメーターのため走行距離不明)
見るものに強烈な印象を与えるスタイリング。外装はフューエルタンクを含めて全てドライカーボン製となっております。デザインにおいても特徴的なエアインテークダクトはフレッシュエアを安定して取り入れます。カーボン繊維地を活かしつつマットとクリアでカラーリングされております。
ハブセンターステアリング機構を採用しており、フロントスイングアームは軽量なアルミ製です。
フロントショックはFG製モノショックを装着。テレスコピック式のフロントフォークと比べてブレーキング時に過度なノーズダイブをすることなく異次元のハンドリングを実現します。
Ω形状のアルミ削り出しフレームを採用。エンジンもフレームの一部として利用し、前後スイングアーム、前後サブフレームを支えます。オプションのブラックアルマイト仕上げが施され精悍な印象です。
リヤスイングアームは軽量なアルミ製となっており、上部に補強が入るタイプとなります。カンチレバー式のサスペンションを採用しフロントと同じくFG製モノショックを採用。
ハブセンターステアリングの採用によりフロントタイヤからの強大な荷重を受けないトップブリッジ、ハンドル周りは無駄のない大胆な形状になっております。
DUCATIを代表する名機、1000DS空冷Lツインエンジンを搭載。
シンプルかつ軽量な1000DSエンジンはトルクフルな特性を有しております。STM製SBKスリッパークラッチも装着しており、滑らかなフィーリングを実現します。ドライカーボンタイミングベルトやクラッチカバー、チタニウムジェネレータカバーをはじめとするモトコルセ製パーツを多数装着しております。
ZARD製のセンターアップエキゾーストシステムを採用。
brembo製削り出しラジアルブレーキ&クラッチマスターを装着しております。
軽量なPVM製アルミ鍛造ホイールを装着。スポークの側面はマシニング加工により肉抜きされております。