DUCATI 996R
中古車輌
DUCATI 996R
SOLD OUT

初代「R」モデル
1994年の衝撃的なデビューを飾って世界を驚かせた916。
当時は「こんなバイクが街中を走るのか?すげー!」と未来のバイクに見えました。
上級モデルはSP、SPSと変遷し、このモデルからは現在も継続して使用されている「R」の名を冠するようになりました。
そして、テスタストレッタエンジンが初採用されたのもこの996Rからでした。
説明不要の美しいデザインは非常に良好なメンテナンス性も兼ね備えています。フレームも美しいんです。
まさしくタンブリーニデザインの傑作モデルと言っても過言ではありません。
エキゾーストはチタン独特の焼け色が非常に美しく超軽量なMOTO CORSE製フルエキゾーストです。
ノーマルでは樹脂製だったアッパーカウルはドライカーボン製に交換されております。
また、ヘッドライトケース、エアダクトもドライカーボン製に変更されており、満足度を高めています。
そして、なんとフュエルタンクもカーボン製で、トータルで大幅な軽量化を果たしています。
STACK製のメーター、マルケジーニ製マグネシウム鍛造ホイール、MOTO CORSEスペシャルオーダーメイドシートまでも装備!
シートレールはNCRのチタニウム製!
ETC車載機も付いています。
スイングアームはマグネシウム製のロングスイングアーム!
ブレーキマスターは定番のbremboラジアルマスターです。
定番パーツから垂涎もののマニアックなパーツもカバーした996Rです。
この年(2001年)に自身初のWSBKワールドチャンピオンとなったトロイ・ベイリスに思いを馳せて乗るのも一興かと・・・。
余談ですが、2001年最終戦イモラの特別カラーのラメラメシルバーの996Rも好きでした。
DUCATI 996R
走行距離 | km |
年式 | 2001 |
カラー | RED |
排気量 | 998 cc |
車検 | |
保証 | |
ロードサービス | |
タンク / フェアリング | |
タイヤ | |
ブレーキ | |
チェーン / スプロケット |
※1 車輌本体価格(現金販売価格)には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う費用等は含まれておりません。
※2 参考乗り出し価格には法定費用、自賠責保険、整備費用、登録費用、車検取得費用など最低限かかる諸費用を加算したおおよその価格となります。ご契約条件により乗り出し価格は変わります。