RIDERS CLUB 2020年 12月号 掲載

好きだから、こだわりたい
Ducati XDiavel DXD [01]
マッシブ x スマート x スポーティ。Xディアベルで一番を目指します!
PHOTO / K.MASUKAWA | TEXT / K,ITOH | 取材協力 / モトコルセ 046-220-1711 https://www.motocorse.jp/
「このバイクで海外ツーリングをしてみたいですね、キアヌ・リーブズさんと一緒に旅するとか(笑)」屈託ない笑顔で大きな夢を語るのは川上祐太朗さんだ。
兵庫で生まれ育ち、学生時代はサッカーとラグビーに打ち込んだ。「その頃も先輩が乗っていたバイクに憧れはあったのですが、お金がないから手が届かない存在。美容師を目指して専門学校に通いましたが、当時は叔父さんの原付スクーターを借りていました。その時もバイクって楽しいなって思ったんですが、やっぱり手が出なかった」
川上さんは東京で美容師になろうと上京。数年を経て、知人の仕事を手伝うために職を変えて頑張った。「大型バイクに乗りたかったんです。海外の映画のダークヒーローが乗っているような、タイヤの太いクルーザーがカッコ良いな、って。でも、なぜかハーレーではなかったんです。2年半くらい前のことです」
そしてたまたま立ち寄ったドゥカティ渋谷(現ドゥカティ・ライフスタイル東京)で目にしたXディアベルにひとめ惚れ。バイクの免許は持っていなかったが、自動車学校で大型自動二輪試験想定の練習をした後に、府中の試験場でなんと2回目に合格し、念願のXディアベル Sを新車で購入。2018年 7月だった。
「じつはドゥカティ渋谷に展示されていたDXC(ディアベルベースのモトコルセのコンプリートマシン)を見て、カーボンや削り出しパーツにもすごく魅力を感じていたし、オーリンズのレーシングフォークとかも凄いなーって。だからクルーザーで作ったカフェレーサーに乗ってみたいなって。そしてネットとかで色々調べたら見つけちゃったんです。2016年のイタリアのモーターエキスポで発表された、Xディアベルがベースのコンセプトバイク『draXter』。僕のバイク、これにしてください!って、(モトコルセ代表の)近藤さんにお願いしました」とはいえdraXterは実走行を無視したまったくのショーモデル。それをモトコルセが川上さんのイメージに最大限に近づけるべく試行錯誤し、およそ2年をかけて形にした。「まだ完成ではないと思っているんですが、20代のうちにこんなスゴイバイクに乗りたかったんです。同世代の人たちに若くてもできるよって言いたかった部分もあるし、自分でも一歩踏み出せたかなって。それにしても、このバイクで街を走るとモノ凄く視線を感じますね(笑)」
バイクへの熱意を原動力に超プレミアムな「DXD」を手に入れた川上さんならキアヌとのバイク旅の夢も叶えられるかもしれない。
川上 祐太朗さん
1991年生まれの29歳。兵庫で生まれ育ち、美容師の専門学校を卒業後に上京。初バイクがこのディアベルで、2018年8月に入手。DXDを乗りこなす体力と、スマートでマッシブなこのバイクに似合う男になるため身体を鍛えた細マッチョ。

メディア インフォメーション
RIDERS CLUB 2020年 12月号 掲載
巻頭でまず着目したのは、BMWの新グレードとして、いよいよ「M」を冠したロードゴーイングレーサーM1000RRです。
現在判明しているスペックや装備を、可能な限り掲載しています。
そして第一特集では、いま盛り上がりをみせているミドルクラスのスーパースポーツ&ネイキッドを集めました。
「2020年の最も魅力的で期待が高いバイク」と称されたMVアグスタ・SUPERVELOCE 800に、元MotoGPライダー中野真矢さんが国内最速試乗!
「ストレスフリー “Total Control”」をコンセプトに、レースで勝つために復活したホンダ・CBR600RRもサーキットで全開テストしました。
合わせて、その他の気になるミドルスポーツもご紹介。カワサキ・Ninja ZX-6Rはレースレギュレーションにとらわれず、ワインディングを楽しむために最適なバランスを追求した結果、636㏄という排気量を選択しています。また、Moto2のエンジンベースとなった、765㏄3気筒エンジンを搭載するトライアンフ・ストリートトリプルRSをテストライド。693㏄のビッグシングルエンジンを積んだ個性派ネイキッド、ハスクバーナ・ヴィットピレン701も登場します。
第二特集は、最新電子デバイスの解説。最新のバイクは、エンジンブレーキマネージメント、ブレーキコントロール、ローンチコントロール、クイックシフター、リフトコントロール、...
Back Number
RIDERS CLUB 2022年 06月号
【記事】好きだから、こだわりたい Vyrus Alyen
RIDERS CLUB 2022年 03月号
【記事】好きだから、こだわりたい MOTO CORSE MTC V4
RIDERS CLUB 2021年 09月号
【記事】好きだから、こだわりたい bimota TESI H2 CARBON
RIDERS CLUB 2021年 09月号
【記事】好きだから、こだわりたい bimota TESI 3D Naked Final Edition
RIDERS CLUB 2021年 09月号
【広告】New Monster
RIDERS CLUB 2021年 06月号
【広告】New Multistrada V4 / STF V4 & NVC V4
RIDERS CLUB 2021年 08月号
【広告】MCM MOTO CORSE New project for New Monster / Ducati Monster 2021
RIDERS CLUB 2021年 5月号
【広告】New Multistrada V4 美しさと先進テクノロジーがもたらすモーターサイクルの未来。ムルティストラーダ V4 とあなたの旅はモトコルセから
RIDERS CLUB 2021年 5月号
【記事】bimota BB3CR SBK Replica Complete Custom by MOTO CORSE
RIDERS CLUB 2021年 5月号
【記事】好きだから、こだわりたい MOTO CORSE COMPLETE CUSTUM V4 SLC
RIDERS CLUB 2021年 1月号
【記事】Talking Grid
RIDERS CLUB 2020年 7月号
【記事】好きだから、こだわりたい Ducati Panigale V2